忍者ブログ
The kitchen of my life
歌が好き ベリーダンスが好き おいしいものを食べてるときがすっごく幸せ♥ ものを書くのが好き 本を読むのも好き 花が好き 緑が好き 自然素材のものに囲まれていると幸せ でも、この世界がまるごと好き 人を幸せにしたい もちろん自分も含めてね♥ どんなブログになるのか 私も楽しみです☆
 26 |  25 |  24 |  23 |  22 |  21 |  20 |  19 |  18 |  17 |  16 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26日に、ヴォーカルの発表会がある。

のどに力を入れない発生をしよう、と練習していたら、

逆に、のどに力が入って声がかすれるようになった。


正念場だった。


うまく歌おう、として、力が入る。

どこか、自分の面目を守ろうとしてる。

場合によっては、それもアリなのかもしれないけれど、

この場合、そういう問題じゃないだろう。


こわいのだ。自分を表現することが。


それをしたくて、始めた習い事ばかり。

最近は、編み物まで始めた。

ただ、自分がどういうものなのか知りたい。

そんな本質的な欲求が、ようやくカタチとなった今年。


人前に出るということが、とてもこわかった。

同時に、魅力的だった。

うまくいくとかいかないとかにかかわらず

やったことのない経験をするって、ただ、ドキドキする。

過去のデータとかがブレーキかけようとするけれど、

好奇心がそれに勝る。


自分、こういう場で、どんなこと言うんだろう??どんなことするんだろう??


今年は二回、ステージに立った。

ひとつは、ベリーダンスの発表会。

ひとつは、あるセミナーでのプレゼン。


わくわく、どきどき。


全身全霊を込めた表現の後の爽快感は、

言葉では、表せない



宇宙の聡明さを感じるのは、

松下幸之助さんのごとく、ひとつの事が終わった次の瞬間に、

次のステージを用意してくれること。


文字通り、今度は、れっきとしたステージに立ち、

歌という、わたしが最も親しんできた事柄において、自分を表現する。



わたし、高校のとき、

別々の部屋をお願いした人なんですよね。友達とカラオケに行って(^^;)

カラオケなんて、自己満足の境地なんだから、

それを他人に聞かせる必要はない、と固く信じていた(笑)

彼女はびっくりしてたけど、新しい経験を受け容れてくれる心の広さを持っていて、

一人もいいね、とひととおり歌った後、

今度は一緒に歌おうね!と誘ってくれました。


なつかすいー。

あれから○年・・。


声が出なくなってしまったと、優しいお姉さん(インストラクターさんです!)に泣きつき(笑)

レッスンしてもらったところ、

自分を捨てると、いいみたい。


正念場なわけで(笑)


力抜けない理由がわかった。

見たことのない自分を見るのがこわかった。

顔も手も、なんか勝手に動いてるし、

聞いたこともないような声出てくるし、

とにかく、解放されていくわけですね。

だから最高に爽快なんだけど、

自分の目にさらすことさえ許していなかったことを、

人前にさらすことは、抵抗があるわけで。


でも、それって、おそらく人生のどこかで、

それはやっちゃいけないことって判断をされて、

その判断を受け容れて、ふたをしてきた私自身なんだよね。

癒していくって、勇気がいる。

けど、その勇気さえ、楽しんでるんだろう。

わたしって、おもしろい。


というわけで、26日歌います。

ライブラリーホテルの裏のライブハウスennで、

11:45開演でございます。

なんと、観覧車の方は、入場料700円でワンドリンクつき。

当日払いでOKみたいなので、どうぞ来てください。

(・・勇気あるな、わたし)



でもって、もうひとつ告知。

私がお世話になっているカウンセリングルームで、イベントがあります。

癒しの場でもあり、自分の可能性を信じることを発信し続けたこの場所が、

今回取り扱うテーマは、「LOVE&SEX」!!

しかもゲストは、な、な、なんと!スローセックス提唱者アダム徳永さん!!

いちばん気になるけど、いちばん近寄りがたいテーマかもしれない。

ほら、どんな自分が出てくるかわかんないから(笑)

以下、主催者の朝水久美子さんのブログより



「愛すること 愛されること」と題したトークセッションです。


私、朝水久美子が深い深い「愛」を語ります。


愛を交わすということ、成熟した愛を育むことなどをスペシャルゲストと共に語り合います。


スペシャルゲストは、愛の教授(私が勝手にそうお呼びしていますニコニコ


アダム徳永さんです。


アダムさんは、日本初のセッ クススクールを開校した方であり、ベストセラー作家なのです。


セッ クスというと、どこか低俗なイメージを持った方、ピピー!(警告音)


それは、命の営みであり、素晴らしいコミュニケーションなのです。


愛と性について、超まじめに、超フランクに語りあいたいと思います。


私のアダムさんのイメージは、「理科の先生」みたいな感じです。


初めてお逢いした時のイメージは、とても誠実で真面目で、


「なんだか、男性とか女性とか、そういうのを超えた方だな~」


でした。


エロくないんです。


誤解のないように!もちろん、良い意味です。


「人を大切に思うこと。思いやること。」


がパートナーシップでは重要ですよね。


それが愛することであり、愛される秘密でもあります。


本当の愛を掴んで、味わって、幸せになり続けましょう。


ツールは違えど、私もアダムさんも同じことを伝えたいのだと、私は感じています。


どうぞ、この機会をお見逃しなく!


私とアダムさんのトークセッションを一時間。


そのあと、2時間は、お食事とお酒など御飲み物をいただきながら、


みなさんと自由に交流しましょう。


アダムさんにも、私にも、気軽にお声掛けくださいね。


【日 時】 12月15日(火) 19:00~22:00 (18:30~受付)


【参加費】 10,000円 (お食事、フリードリンク付き)


【場 所】 仙台市青葉区国分町2-1-10 阿部フォートビルB1F


     FAKE                    022-215-7655        


【お申し込み】 メール(infomail@faith-heart.com )にて。


 ①お名前、②携帯などご連絡先を記載して、愛のトークセッション申し込みしてくださいませ。


【定員】 50名限定




ちなみに、アダム徳永さんのブログ

http://ameblo.jp/adamt/

こういうテーマって、ふれたいけどふれたらいけないってどこかで思ってるだけに、

なかなか、口にしたりしないテーマだと思うから。

少しずつ、自分を解放していきましょう。

この方のセミナーなら、30000円くらいが相場かなーと思っていただけに、

関心のある方にとってはかなり良心的なトークセッションです。


私に関して言えば、

私は、自分のセクシュアリティに関して、オープンなほうではないと思う。

でも、それを悪者にもしたくない。


私、毎日、刃物手にしてるんだ、って言ったら、びっくりする?

包丁だよ包丁。これなきゃ台所に立てないでしょう。

このおかげで、私は毎日どれだけの恩恵を受けていることか。

(元・大食いの伝説を持つものより 笑)



それ自体が、悪いわけじゃない。

凶器の面をおそれて、それが与えてくれる恵みの面を知らないまま、

それらを「表に出してはいけないもの」として、しまっておきたくはない。


表現するって、ふたをあけるって、ドキドキするけど、

自分のセクシュアリティを感じてみる機会も、いいんじゃないかな。


12月は、いろいろ解放される月みたいです(笑)


ではでは、今年もあと20日。

自分の時間を、楽しみましょう♥


※ちなみに、後者のイベントは、50名限定の特別トークセッションです。

 遠方からも、来てくれると嬉しい。光のページェント始まってるよ♪



 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
カラオケ…
一人で入るってきいたときびっくりしたけど、
それはそれでおもしろし。笑
大学の頃はその文化を実践して一人カラオケに取り組んだこともありました。
でもヒトの歌をきいて、一緒に盛り上がったり感じたりってのも、素敵なじかんだな~って思う。
またカラオケ行こうね!

発表会はお昼かな?行けるかも♥笑
私も、解放する、さらけ出す、表現するって、
なんかがひっかかってなかなかうまくいかない。
いろんな弱いこと考えちゃうからかな。
自分はこうですってさらけ出すのって、勇気がいる。
けど、自分の持ってるものを表現できずに終わってしまうことは、本当にもったいないって
最近心から思うから、なるべく、やってみる。
やってみる。
こうだ、こうしたい、と思ったことを、やってみる。
やった後、とっても嬉しい。
だからやってみる。

なんつって、つぶやきでした。
omi 2009/12/11(Fri)21:26:22 編集
無題
コメントおくれてごめんね!

張本人が登場してくれました!ありがとう!
おみがわたしのカラオケ仲間初だからね(笑)

え?ほんと?嬉しい♥
どきどきするけどね!(笑)でも嬉しい!

ほんと、表現しようとしても、いつのまにかちぢこまってて、ほら、これが私だから、そんなの無理、なんて弱気な心が教えこもうとする。


けど、あきるよね、そういう状態に。

いくとこまでいって、もうこんなのやだ!って感じて、それでもう動いてみるしかなくなる流れ。

すんごい勇気が要るけど、
すんごい気持ちいいよね。

おみ、素敵だな(^^)

おみの姿もいつか見に行こう(笑)

ひろみ 2009/12/13(Sun)22:50:56 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  The kitchen of my life  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
リンク
クリックで救える命がある。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 ひろみ]
[07/04 ひろみ]
[07/03 モモ]
[07/03 sofia]
[07/03 ひろみ]
プロフィール
HN:
佐藤裕美
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/06/27
趣味:
幸せづくり
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター