The kitchen of my life
歌が好き
ベリーダンスが好き
おいしいものを食べてるときがすっごく幸せ♥
ものを書くのが好き
本を読むのも好き
花が好き 緑が好き
自然素材のものに囲まれていると幸せ
でも、この世界がまるごと好き
人を幸せにしたい
もちろん自分も含めてね♥
どんなブログになるのか
私も楽しみです☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のMALLでの、
決断できない感じにいらいらしまして、
お買い物、始めました。
だって、ラストバーゲンだもん。
変化とは、信頼なり。
つまり、どういうことかというと、
来年の冬支度を、今している、ということですな。
初めてこういう発想ができた。
今までは、先のことなんてわからないって思ってたから
何かを決めるなんて、できなかった。
進歩はあるらしい
たとえ将来好みが変わったとしても、
そのときはそのときで、なんとかするよきっと
っていう、気持ち、気合い?に変わっていた
それだけのことなんだけど、
それって、大きなこと。
というわけで、ちょくちょくお買い物してます。
一部をご紹介。
じゃじゃーん!!
赤に近いオレンジ。初デビュー!!
来ましたよ。このブログにして約半年。
とうとう、この色を身につける日が!!
あ、冬物じゃないけど(笑)
飾りがけっこうきれいなの。
リボンもついてて素敵♥
そういえば、こないだ買ったこれも、
赤系だった。
これは、ラッキーなお話がもれなくついてきます。
1900円の半額で売ってたんですよ。
試着して、きつくもなかったし、
品質的には、まあまあかな。
・・・1000円以下で買えることに、感謝だね!
よしとしよう!!
(たとえ安くても、品質と使い勝手のチェックは手を抜かない)
(安さで買うと、その服に対しての愛着が、経験上全くわかない)
(だから、値段に関係なく、僕は君を選んだんだ!という態度をとる)
(すると、毎日自分が愛したものに囲まれて、過ごしているわけですよ)
(値段に関係なく、ね)
長々とした、おばさん否定でございました。
でもって、すみませ~ん、と声をかける
するとお姉さん、ふせんを片手に
「今指示がありまして、ただいまより70%引きにいたします」
つまり、500円台で買えてしまう。
これくらいの価格だったらいいな~♪より、安くなっちゃった!!
こんなことは初めてだったので、
タイミングのよさに感謝。
ちなみに、柄が好き。
こんなささいなことでも、
自分にとってのサプライズとか、
嬉しかった瞬間とかを、
書き残したりして、意識してみるとね
感謝の気持ちが、増してくるのね♥
自分が投げたものが返ってくるって、
人生の法則みたいなもので、よくいうじゃない。
ということは、感謝の量が増えると、
感謝したくなることが、多くなってくるってことなんだね。
つまり、より笑える人生になってくる!!(笑)
感謝ノートっていうのを一冊作って、
今日のこれに、ありがとう♥って書いていくと、
その作業をしているときは、いい気分になってるから、
そういう時間を、少しでも作ってあげると、
その少しから、確実に変わっていくものはある
楽しいことって、続けられるし
書きたいと思ったら、
書けるような事柄を自分のために用意してあげることも、
とっても、嬉しいことだよね
鳥さん発見♪
ちなみに、最初のオレンジのキャミソールも、
1900円が、500円台でした!
嬉しいことは、続くのだ~♥
みなさんも、そういうことあったら教えてね☆
もちろん、お買い物のことだけではなくて(^^)
コメント欄に書いてもらえたりすると、
それを目にした人も、嬉しいパワーは伝わっていきますよ♥
いつもいつも、みんな、ありがとう♥
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新コメント
[07/04 ひろみ]
[07/04 ひろみ]
[07/03 モモ]
[07/03 sofia]
[07/03 ひろみ]
プロフィール
HN:
佐藤裕美
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/06/27
趣味:
幸せづくり
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター