The kitchen of my life
歌が好き
ベリーダンスが好き
おいしいものを食べてるときがすっごく幸せ♥
ものを書くのが好き
本を読むのも好き
花が好き 緑が好き
自然素材のものに囲まれていると幸せ
でも、この世界がまるごと好き
人を幸せにしたい
もちろん自分も含めてね♥
どんなブログになるのか
私も楽しみです☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見てきました~☆
ので、ネタ書きますよ。
というか、見た人じゃないと、
今回の日記の流れはよめんかもしれん。
いつものことか(笑)
こないだロマンスを求めて映画館に行き着き、
逆に打ちのめされて帰ってきた経験より、
今回は、もう映画に依存しない
夢やロマンにおぼれない
何があっても、淡々と受けとめる
という覚悟のもと見てきました。
だって、PG12指定とかいうし。
そんなの見るの初めてだし。
で、結果からすると、全然怖くなかった♥(^^;)
こういう鑑賞の仕方がいいんだね。
自分の中で、あらかじめ世界を作っておくわけですよ。
自分の感じ方、考え方をある程度自覚しておいて、見るのね。
そうすると、その視点で物語を見られるから、
巻き込まれずに、すむのです。
以前は、物語が語りかけるままに感性開いてたから、
いろんなもの拾っちゃって、ふらふらだったんだよね。
苦しくなったり、つらくなったり、絶望してみたり。
やっと、自分の世界に、物語を取り込めるようになったかな。
で、こういう発想の物語です!(笑) うふふ☆
でも、あの悪魔は、もしかしたら神じゃないか?
彼のやり方は簡単だ。
無理強いもさせない。誘導もしない。
ただその人のためのスペースを与え、
もうひとつの選択肢を、その横に置く。
それだけだ。
パルナサスは、ちょっと真面目。
アントンは、純粋な正義の人。
ヴァルは、子ども。
パーシーは、感情抜きに的確。
トニーは、めちゃめちゃこの世の人間だ。
そう、それぞれが、物語を語っている。
絶望があっても、この世の終わりに思えても、
トニーが言ってたでしょ。
物語(イマジネーション)を、創り続けるしかないんです。
真面目な精神の道を歩んできたパルナサスのために、
より高い次元へのぼっていくための道案内を
あの悪魔がやってくれているとしか思えない
いい精神状態で鑑賞したんだわ、わたし☆
でもって、感想。
道草とか、無駄って大事なのよね~。
わたしもたまーに軽くアントンだわ~
でも、いっこしかない正義なんて、つまらないよなあ
悪魔に揺らされて揺らされて、博士も長い人生生きてきたけど、
そのおかげで、わかったものもあるでしょう。
よかったじゃん。
そっちのほうが、あなたになれるんだよ。
でもって、私のワードローブ。
冬用のトップスは、スカート用とジーパン用が一着ずつ。
選択肢がないから迷うことがないんだけど、
選択も、大事だよ。
というわけで、そのままMALLを闊歩
・・したんだけど、買うことに二の足を踏んでいる
なぜって、結構イメージを変えたい気分なんだけど、
そうするとまず、それに合わせる靴と、
ボトムと、・・って全部じゃん!!
って話になって、結局買わずじまい。
ちなみに、今着ているコートも今年で10年目。
持つくらいだから、確かにいいものなんだけど、
中学生から着てるわけだから、やっぱり、そろそろ飽きた。
変化は、思いきりと、自分への信頼そのものだな。
ホントに必要なものは、シンプルなものって気づいたから、
ホントに必要なもの、好むものを周りに置こうって決めてる。
だけど、だけど、そうなると、
色にたとえたら、一色になっちゃうんだ。
でもって、実際目がいく服の色も、白ばっかりなんだ。
きれいだし、心地いいのもわかってるけど、
せっかく、色彩豊かな世界にいるんだから、
いろんな色、まとって楽しみたいよね。
というわけで、お姫様のような飾りだらけの服のショップにも入りました。
買う勇気はありませんでした。10年もつコートを着ている人間です。
変化のときは、軽やかな格好をして出るべきだね!
変わる覚悟をして、出直してこよう。
ちなみに、誰かつきあってくれると心強いです(笑)
人生は、選択の連続ですな、パルナサスさん
でも、私もあなたも、きっと楽しい人生を生きてますよ
まちがいなく、ね! (^0^)
PR
この記事にコメントする
無題
私でよければ付き合うよー♪
もう春物出てきてるし、季節の変わり目って変化する良いきっかけになりそう。
人生の選択は「捨てる」ことじゃなくて「選ぶ」ことに重点をおいて生きたいなーと思う今日この頃です。
もう春物出てきてるし、季節の変わり目って変化する良いきっかけになりそう。
人生の選択は「捨てる」ことじゃなくて「選ぶ」ことに重点をおいて生きたいなーと思う今日この頃です。
こんにちは。
11月のFAITH.のイベントで、一緒にぽけ~っとさせていただいた者です(笑)わかるかな?
あの後からブログを読んで、たくさん感じることがあってコメントしたかったのですが、どこに書こうか迷って…まず、それだけ伝えようと初コメです。
年末ワークショップでも、話しかけたかったけど遠かった^^;
ひろみちゃんが着てたコート、私が中学の時、気に入ってたのと似てるな~と思って見てました。
本当に人生は選択の連続だよね。
この映画、観てみたいな。
では、またお邪魔するので、よろしくお願いします。
あの後からブログを読んで、たくさん感じることがあってコメントしたかったのですが、どこに書こうか迷って…まず、それだけ伝えようと初コメです。
年末ワークショップでも、話しかけたかったけど遠かった^^;
ひろみちゃんが着てたコート、私が中学の時、気に入ってたのと似てるな~と思って見てました。
本当に人生は選択の連続だよね。
この映画、観てみたいな。
では、またお邪魔するので、よろしくお願いします。
こんにちは☆
コメントありがとうございます!!
覚えてますよ~☆ぽけ~&ふわふわ☆って感じでご一緒させていただきました(笑)
ブログ読んでくださっていたみたいで、嬉しいです♥みくしいにいらっしゃるのならマイミクお願いしまーす!(^0^)
あやこさんの感覚と合うのかもしれません。
コメント拝見して、とてもうきうきした気持ちになりました。
そろそろ、もう一つのブログを作ろうかと思っています。というかもうできているのですが、公開はしてなくて・・。
もうひとつの自分を公開していくことに、ためらいがありました。けど、あやこさんのおかげで、少し気持ちが楽になりました。
近々公開しますね。お楽しみに☆
覚えてますよ~☆ぽけ~&ふわふわ☆って感じでご一緒させていただきました(笑)
ブログ読んでくださっていたみたいで、嬉しいです♥みくしいにいらっしゃるのならマイミクお願いしまーす!(^0^)
あやこさんの感覚と合うのかもしれません。
コメント拝見して、とてもうきうきした気持ちになりました。
そろそろ、もう一つのブログを作ろうかと思っています。というかもうできているのですが、公開はしてなくて・・。
もうひとつの自分を公開していくことに、ためらいがありました。けど、あやこさんのおかげで、少し気持ちが楽になりました。
近々公開しますね。お楽しみに☆
フリーエリア
最新コメント
[07/04 ひろみ]
[07/04 ひろみ]
[07/03 モモ]
[07/03 sofia]
[07/03 ひろみ]
プロフィール
HN:
佐藤裕美
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/06/27
趣味:
幸せづくり
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター